パッちゃんペコちゃん日記

ペコちゃん日記パッちゃん日記 ガーデニングその他の日記
[PREV] [NEXT]
...... 2011年04月14日 の日記 ......
■ のんびり?な1日   [ NO. 2011041401-1 ]


昨日は主人の休みの日でしたが、友達と釣りに
出かけたので、私とパッちゃんは留守番でした。

家に居るのも勿体無い天気なので近くの堀川の疎水
の桜見物と散歩をかねて自転車でパッちゃんとお出かけ〜
気温もそこそこなので、やばしっと思いながら歩いて
いると、やはり疎水で泳ごうとしてくれます。(;^_^A
タオルも何も持ってきてないので、ひいーーっやめて〜っと何とか阻止して歩くのに必死のσ(^◇^;)
これだけで疲れてしまうわぁ〜

帰り道、大きなショーウィンドゥにペコちゃんが
沢山飾られていたのを発見♪
こちらのお宅ですが、花道教室をされているようで
ショーウィンドウの右側には立派なお看板が出されて
ましたが、どうみてもペコちゃんの方が目立ってました〜笑

家に帰り、パッちゃん繋いで庭のお手入れと水遣り
済ませ、何を食べようかな〜で、蕎麦を打つことに
しました。これは我が家の、ちょっとしたブームに
なってしまっています。
いつもは主人が打つもので、私にはなかなかチャンスが無いから主人が居ぬ間に。。。笑
どうせなら、小麦粉を入れる二八そばより十割そばかな〜と言う感じで十割蕎麦ばかり頑張ってます。
まだまだ上手く出来あがないけど、味は流石に十割だけあって美味しいです。♪

そば打ち道具入れも手縫いで縫ってあげました。
包丁入れだけキルトしたので、少し時間がかかったかな〜

そのあと、今が安いシーズンの苺なので、母の好きな
ジャム作りをしました。
毎回思うのだけど、アクを取るのが大変ですね〜
取っても取っても出てくるって感じ。。。(×_×;)
ワイルドベリーや有機の果物もジャムにしたりしますけど、そんなにアクが出ないのに、苺だけは苦労〜

今年、初収穫のレモンタイムは冷蔵庫で乾燥できたかな〜
私が料理で一番良く使うスパイスなんだけど、市販の
だと芯も丸ごと粉砕されて売ってますが、やはり葉だけ使うのが香りも良くって好きなもので
ここから手もみで葉だけ落として芯を省く作業。
これもまた大変なんだけど、本当に料理が美味しくなるから頑張って作業開始です〜



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: