パッちゃんペコちゃん日記

ペコちゃん日記パッちゃん日記 ガーデニングその他の日記
[PREV] [NEXT]
...... 2011年03月17日 の日記 ......
■ 地震と原発   [ NO. 2011031701-1 ]
はじめに
被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
まだ余震も続き、原発も不安な状態で
さぞかしご不安な毎日を過ごされている事かと
お察しいたします。

こちらの方は被害もありませんでしたが
関東に住む4家族の親戚の安否も確認できました。
無事との事で、ワン友さん、ペコ友さんへも
連絡させていただきました。

先日、少し落ち着きましたので、義援金サイトを
トップにアップさせていただきました。
私も心ばかりの義援金をネットバンクより寄付させて
いただきました。
楽天ポイント、ヤフーポイントも寄付いたしました。

3日ほど前、関東のワン友さんへ連絡したとき
カセットコンロのボンベや乾電池が無く困って
おられるとの様子でしたので、近くのホーム
センターに出向きましたが何処も有りませんでした。

大手は被災地用に寄付で送ったりしているようで
電池や災害グッズ、アウトドア用品に至るまで
こちらも品薄や品切れ状態となっております。
どの地域でも、このような事態になっているのでしょうが
是非とも被災された皆さんへ早く行き渡るようにと
願っております。

先ほども余震があったようで、まだまだ不安な毎日と
なりそうですが、心強くご家族の皆様が一体と
なってこの山を乗り越えてくださるよう願うばかり
です。


...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2011031701-2 ]
グッピーさん ありがとう!

3/11の地震で飾っていたペコちゃんポコちゃん達は
全て棚から落ちていました。(無傷で一安心)

私は、原発から約半径50キロ圏内に住んでいます。

私の生まれ育ったこの地域が風評被害に苦しんで
います。
いわきナンバーの車で東京を走っていたら
「あんたらのせいで、東京も被害に遭ってる!」
とか、電車に乗っていたら「福島県人は、ネーム
をして乗れ!」とか酷い事を言われたそうです。
悔しくて涙が出ました。

野菜や牛乳まで出荷停止に...

これから私の大好きなこの地域がどうなって
しまうのか心配でなりません。

グッピーさん!私の地域を遠くから
応援してね!
ゆこゆこちゃん 2011/03/22 21:40:00  115.65.21.38
■応援します   [ NO. 2011031701-3 ]
ゆこゆこちゃん こんばんは
風評被害地域にお住まいだったんですね。
「あんたらのせいで、東京も被害に遭ってる!」
こんな酷い事を言うなんて、何を考えているのか
日本人だと思いたくありません。
毎日のように被害地域や汚染物質が広がっている
ニュースを見て心を痛めております。
大切に育てられた野菜、動物を置いて
生まれ育った地域を離れるなんて懇親の思いですものね。
ゆうゆこちゃんの地域の方が大変なのじゃないかと
思います。

ご家族やご親族の皆様も大変不安な毎日をお過ごし
だとお察しいたします。
くれぐれも身の安全だけは確保しつつ、お過ごし
ください。
地震から助かったペコちゃんポコちゃんの笑顔は
きっと元気の素となると信じております。

遠くからで何も出来ないでおりますが、毎日どうかこれ以上被害が広がりませんようにとお祈りしてます。




グッピー 2011/03/23 21:10:49  182.164.70.15

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: