台風が過ぎて天気も良くなったので母を送りに 旦那がかえってから行くことにしてのだが プリンちゃんの様子が変なので獣医に連れていくことに したのだが
前々日に届いていたブドウの苗4本 3年物なので、そこそこのお値段だったから ここで枯らすわけにも。。。💦
プリンちゃん家に留守番させて1陣で田舎に母だけ 送って、苗の植え付けすることにした。 案の定、台風の影響で天然水が止まっていたので 旦那はそちらの復旧
仕方ないから植え付けのための穴掘り 50センチの深さで50センチ以上の 直径を掘るという
畑に植えるから、楽勝かな〜と思ってたけど 1つも掘らないうちに汗だく それもそのはず、ええかげんに作った畑だから 石だらけで硬い土 石を取り除く作業だけでも大変だった。 ほぼ3つ掘れたとこで旦那が帰ってきたので もう少しだけ大きくしてもらった。 無事B本の苗が植えられた。 どうか上手く育ってくれますように_(_^_)_ 上手く育ってくれれば来年から早速、実が゛付くと 思われる苗だからね〜
植えてすぐ、家に戻り、プリンちゃん獣医さんに 診てもらって、また田舎に逆戻り そろそろ日の入りも早くなってきたから 畑仕事や復旧作業は明るいうちでないとできないものね
プリンちゃんは長年の腰痛とでもいうのかな〜 赤外線レーザー治療っていうのかとビタミン剤もらって しばし様子見です。
|
|