 西国、インパクトがあったのは隣の県なのに島まで船を30分ほど乗っていくという竹生島の宝厳寺 ここは天気が悪くなると船の発着がなくなってしまうことも多いようで、冬場は行けないというか船が出ていない。 春になって再開したころでタイミングよく良い天気の3月23日に行くことにした。 どうか風も出ませんよう天気もこのまま持ちますようにと願って出発(^^)/ 船の発着地に付くと今からすぐ2便が出るとの事で乗ろうと思ったらワンコ× 父ちゃんが、散歩して待ってるから行って来いと言ってくれたので母と船に飛び乗った。 父ちゃん、ありがとう〜おかげさまで、天気も最高でどこへ旅行に来たんだろうと思うぐらいの 気分を味わせてもらった。まぁそのぶん平日の休みは思う存分に友達と釣りやスキーにと楽しんでいるものね〜 なのでありがたく言葉に甘えるのです!(^^)! 母もおもいっきり嬉しそう〜こんな近くで、こんな綺麗な景色を見て楽しめるなんてと喜んでいた。 そうそう船代も2500円ぐらいだったかで安く感じたぐらいです♪ 遊びに行くときだけ頑張る母なのだ。。。帰ってから、足が足が悪いとか言うんだけどね〜 行くときになったら元気に用意している調子もん(;´・ω・) そのパワー家事にも発揮してほしいもんだ |
|