パッちゃんペコちゃん日記

ペコちゃん日記パッちゃん日記 ガーデニングその他の日記
[PREV] [NEXT]
...... 2011年09月19日 の日記 ......
■ 秋の収穫   [ NO. 2011091901-1 ]

先週の水曜は主人が明石からツバスを5匹ばかり
釣って帰ってきましたので、半身はその日のうちに
造りで頂いて、翌日半身を塩焼きにしました。
明石の魚って本当に美味しいです。

丁度スーパーで外国産だけど松茸がセールされてたので
ちょっと大きめの茶碗蒸しと松茸ご飯にしました。

キッチン少し改装して多機能なオーブンレンジになったもので
使いこなししきれてないのが現状σ(^◇^;)
もう半年もたってしまったのに、今だに使った種類は
3種類ほど(;^_^A
多機能なのは良いけど、有りすぎも覚えきれないけど
少しづつ頑張って使ってみようと思ってます。

昨日の田舎からの持ち帰り収穫は長ナスと甘長とうがらしと冥加でした。
甘長とうがらし、沢山収穫したけど、現地でバーベキューで焼いて食べ出すと美味しくって止まらない。
何でも採り立ては本当に美味しいですね〜

そろそろ秋の気配が深まってきた田舎です。
台風の影響で少しばかり落ちてきている芝栗ですが
今年は食べられるかな〜
昨年は猛暑で実が入らずでした。

そして、試し収穫したのが鳴門金時
こちらは1株から笑えるようなジャガイモみたいな
形のが2個と1株から立派な鳴門が1本出来ていた。
まぁ初めて作ったサツマイモだから苗が100%
ついて出来ただけでも良い方かな〜
10月になってから少しづつ楽しみに収穫して
いきます。




...... 返信 ......
■大漁ですね〜( ´ ▽ ` )ノ   [ NO. 2011091901-2 ]
うわあ、秋の味覚満載の食卓♪

お料理も上手なグッピーさんですから、多機能も覚えたらこっちのものですねp(^_^)q

甘長とうがらしって、青唐辛子と比べてどのぐらい甘いのかしら?獅子唐と同じなのかな?

ご近所に移住したいくみやです〜(#^.^#)




くみやです〜♪ 2011/09/24 15:50:24  111.103.231.206
■遅レスで(;^_^A   [ NO. 2011091901-3 ]
くみやさ〜ん
超おそレスで、すみませーん。
多機能レンジ、本当に多機能すぎて9個も使い分け
ボタンが有りますし、トレーも3種
上の段に入れるとか下の段に入れるとか。。。
覚えきるまでに、壊れそうかも知れませんねぇ〜笑

甘長とうがらし、こちらの特産なのかな〜
伏見甘ながとうがらしなんですけど、ししとうと比べると甘みもあって、とうがらしいらしいと言うのか?
とうがらしが嫌いだった主人も美味しいといって
食べてくれるぐらいに出来上がりました♪
これも、あの肥料のおかげかも知れません♪


グッピー 2011/10/12 20:53:41  182.167.91.97

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: