
心配していたジャガイモの「インカのひとみ」 何とか無事に収穫できました♪ 種芋を1キロばかり買って植えつけただけなので 7〜8キロぐらいの収穫だったけど 収穫できただけ嬉しかった〜 このジャガイモですが中身が栗色だけあって 小ぶりな品種だけど甘みがあって凄く美味しいんです。
ニューメロンも8個収穫で、残り10個ぐらい 収穫できそうでした。
今年も種から苗を育てて、小さな畑ですが 楽しみ程度の収穫が出来たのも嬉しいかぎり。
他はナスビやししとう、伏見甘長とうがらしも 順調に収穫が出来るようになりました。 ししとうや甘長とうがらし はほとんどバーベキューで焼いて食べて きてしまうもので、家へ持ち帰りするぐらいも 育ってませんが、採れたての野菜は本当に美味しくって、沢山食べれてしまいます♪
第2弾で植えつけたスナップえんどうも無事に花を 咲かせていたので、何とかこちらも食べれそう〜
今年は冬野菜にも少しチャレンジしようかと 種を買ってきましたが、初挑戦なので上手く 育てられるかわからないけど、今月末には 芽だししてみます♪
|
|