
今年は薔薇の開花が少し遅めでしたが 昨年より順調に咲いてくれています♪
イタリアンラベンダーは3年前に買った1株が 大きくなったので昨年秋6本ばかりを挿し木に したら全て根づいてくれ、子株にも花が咲きました。 残り5株は実家の方で咲いてくれています。 ラ変ダーって本当に丈夫です♪
暖地サクランボも少し軒下に置いてあるせいで 鳥さんから狙われず、少しづつ 頂いておりまーすσ(^◇^)
パッちゃんの薔薇のパピデルバールも今年は 大輪で咲いてくれました。 1輪だけでも、このあたりが凄い良い香りが 漂ってくれてます。 だけど、昨年は咲かず、あまり調子が良いとは いえないので今年の冬は植え替えしてあげようと 大きな薔薇用鉢を買ってきました。
レディエマハミルトン、遅めに咲き出しましたけど 大輪の房咲きなので、まだまだゆっくり楽しめそうです。
もう限界かな〜の花は今日摘んで、洗って冷蔵庫の 乾燥室に入れました。 ハーブティの香り添えのブレンド用に乾燥させてます(∩.∩) |
|