 2011年1月4日 今日で最終のお休み、朝から父ちゃんと日向ぼっこのパッちゃんです。 それにしても行儀の悪い父ちゃんやね〜テーブルに足を乗せるなんて、このバチは早々に。。。 お買い物も観光も、アウトドアも色々楽しめた今回の旅行でした。 写真右のゾウの太鼓たたきは北原ミュージアムで買ってきた福袋に入っていた1個で、他にトイズクラブの品物が20点ぐらい 入ってて2千円は超福袋って感じでした♪ 箱根で有名な寄席木細工も、旅の記念に1個買ってきました。 日本人もまだまだ器用ですね〜もう職人も少ないようですが、素晴らしい工芸品です。
4泊5日1200キロの運転ご苦労様の父ちゃんです。 来年も元気なパッちゃん連れて旅行出来るようにと初詣でお祈りしてきましたよ〜笑 初詣で大吉引いた父ちゃんでしたが、やっぱりね〜
帰宅後、翌日に言ったのが 父「足先がシモヤケになって痛いわっ。どうしたら治るねん?」 私「それ聞く前に靴下はけよっ」。。。(;-_-;)
で、また翌日 父「ネットで治し方しらべたらな〜靴下2枚履けって書いてあったわ〜」 私「やろなぁ〜」(;-_-;) ええかげん冬の裸足とスリッパは恥かしいからね〜最初のペンションに着くなりドイツ人オーナーのご主人から かたこと日本語で「おとさん、足大丈夫っ」て笑われたものねぇ〜σ(^◇^;) まぁ裸足スリッパは良いけど、しもやけに成るなよなぁ〜涙 おわり〜 |
|