 ここでは紹介しきれ無いぐらいの展示品の数々に圧倒の一言、雑誌、映画のポスター、立て看板 昭和を代表するキャラクターグッズ、グリコのオマケ、セルロイドやブリキのオモチャから人形 お菓子から食品パッケージ、酒類や飲料の瓶、ブリキの看板、ブリキトーイ 昭和の店舗も再現、大衆食堂、洋装店、たばこ屋さん、丸いちゃぶ台の有る居間、アイスクリーム売りの自転車 といった具合にありとあらゆる昭和30年代ぐらいを代表するものが全て展示されていたと思うぐらいでした。 通常の入館料800円は安いぐらいの展示数です。 もちろんペコちゃんも袴のペコちゃん4人とジャンボペコちゃんも発見♪黄色台のセルロイドを この目で見るのは初めてだったので嬉しかった〜♪ ゆっくり楽しませもらったので、次のお宿は遠いぞって事で大分から宮崎へ移動へと
|
|