
今年初めての発芽はトマトのフルティカ ここ数日、天候が悪かったので 今回はチャレンジでキッチン用のホットカーペットを 発芽用に試してみました。 温度が高すぎると種が腐ってしまいそうなので マット(防水)の上にビニールシートを引き その上に新聞紙、その上に蒔いた種床 その上にビニールシートを被せました。 あらかじめ水につけてあった種と買ったばかりの 種を蒔いて実験しましたら見事に3日ほどで 発芽してくれました♪
発芽すれば、あとは太陽光線にすぐに当てなくては なりませんので、ビニールハウスに移動です。
イタリアンパセリは此方も昨年の秋にこぼれ種から 発芽したのが育ってきています。 これだけ有れば1年間、サラダに混ぜて食べれるので ラッキーです(∩.∩)
今日はキュウリ、ナス、アスパラガス、オクラ カモミール、かすみ草の種を蒔きました。 アスパラとかすみ草は初挑戦です。 カモミールは昨年発芽させましたが良い大きさに なったところでナメクジに遣っ付けられました。(;^_^A さて、今年はどれだけ育てて、食べられるかな〜 なんて楽しみです。 園芸で動いてダイエット、無農薬野菜とハーブで 健康もと一石二鳥♪ |
|