 ちょっと此の辺でガッちゃんの話に戻ってみよう 最初は少し大きめの子だったが体重もスタンダードサイズの2.5キロタン色はほんの少し薄いがキラキラ輝き美しい、またスティールブルー色は 最高の仕上がりで何処へ連れていっても自慢でした(*^^*) 近くでヨーキーを50匹ばかり飼っておられているプロの方からも誉められヨーキーの魅力を充分に楽しまさせてくれたのは言うまでもない 最高に美しかった時の写真が何処かへいってしまったのか?残念で仕方ないしかし、ガッちゃんは何時でもセットアップしているもので綺麗さが見られるのは風呂に入れた時だけ。これでいいのか?ある日、近所のワン仔が遊びに来たこんな事が事件になるとは思ってなかったが事件は起こってしまった ノミを移されてしまい、一晩の間に被毛は途中から切れてしまいボロボロ(T_T)
ノミなんぞ生まれて一度もついた事の無い仔だっただけに痒くて仕方がなったようだ2年の努力が一晩にして崩れてしまった苦い経験でした
これ以後、ショードックにするでもなし、ショートカットで過ごす事になりました・・・と言うより2年の努力がパァになり、また一からやり直す自身も無かったし また同じ事が起こるのではないかと言う恐怖からロンゲは諦めました当時、ノミとりシャンプーも無ければ、フロントラインも無し有るのはクシャミが出そうなパウダー状のノミとり粉とノミとりブラシぐらい
確かに夏はショートで過ごさせてやるほうが体の負担も少ないだろう ヨーキーのような活発な犬にはショートの方が過ごしやすいのも確かだショートにしてからのガッちゃんは、パワーがよみがえったごとく自然と活発さも取り戻していた時には、オモチャを咥え、遊んで欲しい、いくつになっても子供のように遊び、ある時には雷が鳴ると空に向かって吠え飲み水が無くなると水入れを前足で叩き知らせるが自らは先に飲まずまず女房、子供から与え自らは最後に飲むと言うしぐさが雄らしく頼もしい ガッちゃんが生後1年ぐらいのときに、我が家に泥棒が侵入したが留守番してた部屋だけは何も取られなかた。
それは弟の部屋で有るが貰いたての給料袋そのまま机の上に置いてあったのが助かった こんな事なら1つの部屋に閉じ込めておくのじゃなかったと後悔(o_ _)o
その後のガッちゃんは18年半年と言う長い年月をまっとうしました この一生を書くのには、まだまだ書き足らない事ばかりだけど ガッちゃんが、なんと言っても凄いと思うのは 我が家のヨーキー軍団、女房と子供の5匹全てを天国に見送った後 数ヶ月後に天国に行った 今ごろは家族みんな揃って天国で仲良く暮らしていると思う ガッちゃん本当にありがとう、あなたは父犬としてもヨーキーとしても 充分に私達の心をみたしてくれ、その生涯は王国の国王の座を与えるに ふさわしく素晴らしヨーキーだったと思う ガッちゃん、ビーチちゃん、チーちゃんを実家に残して 結婚した私はマンション住まい、ワン仔を迎えたくとも連れていけなく 寂しい日々は続いたが、やっと一戸建てに住める事になった 念願のマイホームに住めたら連れてこようと思っていたチーちゃんは天国に行ってしまった 実家に残った、ガッちゃんとビーチちゃんを引き離すのは可愛そう マイホームが建つ半年前に、パッちゃんがやって来た しばらくはマンションなので大きな声で吠えてくれまいかと心配したが マイホームが出来るまで誰にも気がつかれなかった(*^^*) 今回ヨーキー王国のお話はこの辺にて また続いているか時折覗いてみてやって下さいm(_ _)m
|
|